DXの取り組み
デジタルトランスフォーメーション
About us
DXビジョン
競争が激しく、顧客ニーズが変わりやすい外食産業で生き残るには、当社の強みである“おもてなし”と“おいしさを”をこれまで以上に磨き続ける必要があります。その一方で、外食産業は慢性的な人員不足という課題も抱えています。
当社はDXを通じて、徹底した業務プロセスの効率化、お客様と従業員接点の最大化、社内ノウハウの迅速且つ正確な共有、データに基づくメニュー開発・食材品質向上を実現し、これまでにない顧客体験の創出につなげます。
DX推進の方策・具体的な取組
「唯一無二の“おもてなし”と“おいしさ”で笑顔あふれる未来を創造する」を実現するために、以下の取り組みを推進しています。
※株式会社インフォマートと合弁会社「株式会社Restartz」(リスターツ)を設立し、V-Manage(タスク管理)を開発
https://v-manage.infomart.co.jp/index.html
全社横断のDX推進体制
当社では、経営会議メンバーが中心となり、部門を横断する形でDXプロジェクトを推進します。
経営陣や店舗と密な連携を取ることで、効率的なITシステム構築や展開を進めています。
管理と育成
DXを強力に推進するため、IT戦略部が中心となり、専門人材の確保・組織化を進めています。
①社内会議②定例会③教育研修を通じてリテラシー向上、スキルアップを図り、全社一丸で取り組んでいます。